台東区[弁天湯]へ行く_パワースポット銀杏岡八幡神社寄り道散歩ルート紹介_東京ゆらん5_第016回

2019年9月7日土曜日

散歩~史跡/公園等 銭湯関連

t f B! P L

東京ゆらん2019散歩_016回

東京ゆらんを巡る散歩16回目です。
今回の目的地は台東区銭湯「弁天湯」さん。

今回もただのルート紹介だけではなく、
最寄り駅からのルート近辺の公園や、

史跡などを巡りながら散歩ルートを紹介していきたいと思います。

弁天湯の最寄り駅

「JR浅草橋」駅

東京都台東区浅草橋一丁目にある台東区の駅で最も南に位置する駅です。
JR総武線と都営地下鉄の浅草線で行くことが出来ますよ。

ルート紹介

[1]浅草橋駅から北方面へ

浅草橋駅を出たら江戸通りという大きな道路に出ると思います。
そこを北へ向かって歩くと、すぐにバーガーキングが見えると思います。

バーガーキングが見えたら、
左に曲がり進みましょう。
少しあるくと鳥居が見えてくるはずです。

 [2]銀杏岡八幡神社

銀杏岡八幡神社(いちょうがおかはちまんじんじゃ)という神社です。



立派な狛犬や

赤いお社、こちらは此葉稲荷神社(このはいなりじんじゃ)です。

 手水所

本殿という形になっています。

 銀杏岡八幡神社(いちょうがおかはちまんじんじゃ)とは?

御祭神

誉田別皇命(ほんだわけのみこと)と、
武内宿祢命(たけのうちすくねのみこと)とのこと。
どんな神様か知りませんが、強そうな感じですね。

神社の成り立ち

源義家公が奥州征伐のために立ち寄った際に、
当地で休憩中に川上より銀杏の枝が流れてきたそうです。

義家公はその枝を丘の上にさし立て
「朝敵退治のあかつきには枝葉栄うべし」と祈願。

奥州平定の後再びこの地に帰り至ったとき銀杏が大きく繁茂していたので、
神様に感謝し太刀一振を奉納し八幡宮を勧請したのが1062年だと、
伝わっているそうで、この場所は浅草橋近辺では
パワースポットととして訪れる方も多い様です!

銭湯前もしくは後に立ち寄ってみては
いかがでしょうか。

[3]神社を出たのち

ビリケン様を祭った飲食店があったりする道を進みます。


ここを右折してください。

この場所が見えたら左折

到着

弁天湯の看板が見えてまいりました。
到着です。

まとめ

この道筋で、おおそよ5分~10分くらいで、
「弁天湯」さんに到着します。

ただ途中の銀杏岡八幡神社(いちょうがおかはちまんじんじゃ)は、
パワースポットとしてもオススメですので、
是非立ち寄ってみてください

ルートマップ

今回のルートはこちら。
是非参考にしてください。

最後に

浅草橋駅から「弁天湯」さんへ直接行く場合は、
急げば5分程度です、寄り道散歩を是非実施してみてください。


以上です、


本日もありがとうございました。
良かったらTwitter、Facebookなどで、
共有お願いしますね♪



このブログを検索

自己紹介

自分の写真
銭湯ガイドマイスターを目指して日夜勉強中&銭湯通い。 入浴とは全く違う職種でパニック障害とウツを併発し休職。 健康を取り戻す&社会復帰のため、 銭湯入浴を日常生活に取り入れ回復に努める傍ら、 オススメの東京銭湯を中心に紹介

過去の記事

QooQ

PAGE TOP